皆さん、こんにちは😃部屋バルです♪
今年も残りわずかとなりました。
そこで、今年11月までに日本を訪れた外国人旅行者についてお知らせいたします。
日本政府観光局によると11月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で318万7000人で、2024年1月から11月までに、日本を訪れた外国人旅行者は、累計でおよそ3337万人となり過去最多だったコロナ禍前の2019年1年間の累計を上回りました。
コロナ禍で落ち込んだ訪日の旅行需要が大きく回復した数字です。
2019年の11月までと比べた累計では、韓国は49%台湾は22.3%アメリカは57.4%それぞれ増加した一方、中国は28.2%減少しています。
また、日本を訪れる外国人旅行者は、国や地域別にみると、コロナ禍前からの変化も見られます。
日本政府観光局によりますと、コロナ禍前の2019年に最も多かったのは中国からの旅行者で959万人
次いで、韓国の558万人台湾の489万人香港の229万人などとなっていました。
一方、今年の1月から11月までの期間でみると、最も多いのが韓国で795万人次いで、中国の637万人 台湾の555万人、アメリカの248万人となっています。
中国と韓国が入れ替わった理由について、日本政府観光局は中国の景気減速などを背景に日本との航空便がコロナ禍前の7割ほどにとどまっている一方、韓国は、日韓関係が良好なことなどが挙げられるとしています。韓国からの旅行者数は、今年の累計ですでに過去最多となっています。
また、円安を背景に欧米からの旅行者が好調で、このうちアメリカは、家族連れや若者の旅行者が増え、コロナ禍前の同じ時期と比べて57.4%多くなっています。ヨーロッパは、円安に加えて、中国経由で価格を抑えた路線の利用者が増えていることなどから、ドイツ、イタリア、スペインでは、コロナ禍前より4割ほど増えています。
政府は、2030年に日本を訪れる外国人旅行者を現在の2倍近くとなる6000万人に増やす目標を掲げています。💪
また、観光庁の秡川直也 長官は「観光地や政府などの全体の取り組みが効いてきて、いろいろな効果がかみ合っている結果で、非常に調子がいいというのはありがたい。これから先には、さらに年間6000万人という目標もあるので、そこに向かって取り組みを続けたい」と述べました。
日本の魅力が世界に伝わり、日本にいる私たちや訪れる方々の双方が笑顔になれるように、今後も様々な角度から盛り上げていきたいですね!✨